シングルマザー てぃ先生の本を読む

見にきてくれてありがとうございます。

8:00にも、20:00にも遅れてしまってすみません!

 

 

楽天スーパーセールで大量に購入しました!

まだあとちょっと買うつもりなので、スーパーセールが終わったらまた詳しく書こうと思います。

スーパーセールだったので、楽天ブックスで気になっていた本もいくつか購入しました。

 

ちょっと気になっていた てぃ先生の本

てぃ先生ご存知ですか?

現役の男性保育士さんで、TwitterやYouTubeで子育てについてのアドバイスや、園児たちのかわいい言動を発信されている方です。

とても活躍されているのでご存知の方も多いかと思います。

私がてぃ先生を知ったのは娘が生まれる前後なので、5・6年前。

娘が生まれてすぐの頃は、てぃ先生のYoutubeで子育てに役立つ情報を得ていました。

でも最近は娘も大きくなってきたので、レッジョ・エミリアモンテッソーリーオックスフォード流などの教育系の本を読むことが多くなってきました。

てぃ先生の本も私のオススメの本としてAIが選出してきていました。

その本のタイトルは、

『子どもに伝わるスゴ技大全 カリスマ保育士てぃ先生の子育てで困ったら、これやってみ!』

 

これを見て、教育ママかぶれの私は、

 

ふんっ!小手先の育児なんて興味ないんだ!

どうしたら、子供が情緒豊かに、賢くなるのかが知りたいのさ!

 

と思っていました。

ただ、てぃ先生の本の帯に

「もう、はやくして」と言わなくてOK!

と書いてあるのが気になって、一応、念の為、買い物かごに入れていました・・・

 

結局気になって買ったので読んでみた

冒頭でも書いたように、楽天スーパーセールをやっていたのと

毎朝早く食べて!早く着替えて!って言っていたので😭

『子どもに伝わるスゴ技大全 カリスマ保育士てぃ先生の子育てで困ったら、これやってみ!』

を買って読んでみました。

 

第1章:おしたく
第2章:お片づけ編
第3章:お食事
第4章:起こす・寝かす
第5章:しつけ
第6章:遊び・友達
第7章:伝え方
第8章:叱り方
第9章:子どもの心と体
第10章:ママとパパに伝えたいこと

と全部で10章(135項目)と盛りだくさんの内容でした。

と言っても1項目1ページなのでサクサク読めますし、

困りごとも1章ごとに細かく分かれているので、ちょっと困った時に見やすいなと思いました。

 

保育士さんの書いた本なので、基本は幼児さん向けの対応が多いです。

でも、その子が小中学生になってからも使える子供への寄り添い方もわかる本だなと感じました。

 

私も、よく読んでいると言いましたが、いわゆる教育本って

「子供に向き合ってあげよう」

「ちょっと待ってあげよう」

「手作りでこんなおもちゃを作ってみよう」

など、子供との関わり方や寄り添い方を研究結果を交えて書かれていることが多いと思いますが、

日々忙しい中で、わかっちゃいるけど時間がないんだよ〜😓

となかなか実践できないことも多々書かれています。

 

ですが、てぃ先生の本に載っていることは、ちょっとの工夫(時間がほぼかからない)で実践しやすいものばかりで

さすが保育士!という日常の困ったを楽しい出来事に変えられる技がたくさん載っていました。

また、てぃ先生が紹介してくれる手法は理由もしっかり説明されているので、先に出したような教育本的な要素も含んでいて理解しやすいです。

この本で子供と関わる時の技を知って、自分の武器の1つにすることが重要なのかなと思いました。

説明しづらいのですが、色んなボキャブラリーを持ってると本が読みやすい感覚。

 

早速やってみた!

私が、気になった理由でもある「はやくして!の解決」

てぃ先生のチケット制を採用してみました。

ノートの切れ端に鉛筆でチャチャっと書いてチケットにして娘に渡してみました。

すると、さくさく食べた!

どんどんチケット使いたい!って感じでいつもより早く食べてくれました。

次の日は、試食コーナーごっこ!

いつもは、食べる分を娘のお皿に全部取り分けてから食べていましたが、

どれがいいですか〜?と選ばせてからちょっとずつ食べさせてみました。

こちらも、どんどん食べる!

自分で選んでるし、少量ずつなので食べやすかった様子^^

 

てぃ先生ありがとうございます!

幸先が良すぎます!

 

最後に

てぃ先生の本で

「叱る」と「怒る」の違いは

「この子が幸せになりますように」と思いながら言えたかどうか

というのがありました。

私は、「急いで!」という場面で注意することが多いので、「怒る」になってしまっているなと反省。

自分にこういう明確な基準があると「怒る」前に気づけるきっかけになるし、振り返る時も怒ってしまったことを娘に謝りやすいな。と感じました。

 

『子どもに伝わるスゴ技大全 カリスマ保育士てぃ先生の子育てで困ったら、これやってみ!』

には子育てが楽しくなる知恵が詰まっていました。子育ての参考にぜひ読んでみてください^^

では、また更新します。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA