見にきてくれてありがとうございます。
昨日は更新を忘れてしまったので、今日は2回更新します。
さて、今日の1回目は私の周りにいる夫婦の話。
目次
妹夫婦
私は実家に住んでいるのですが、
妹夫婦も実家の近くに住んでいます。
妹夫婦は、最近甥っ子が生まれたので3人家族となりました。
妹夫婦は、4・5年付き合ってから結婚したので、
一緒にいて6年とかなのかな?
長いですよね。
私は、2年以上お付き合いが続いたことがないので本当にすごいなと思います。
そんなに長く一緒にいるのに、会話も多いし、甥っ子と3人で話題のスポットに行ったり
仲良しで素晴らしいなと思って見ています。
彼らのいいところは、お互い同じ目線で、同じ立場で関係性を気づいているところです。
旦那さんも、妹も料理も洗濯も掃除も洗い物もやるし、
頼んだり、頼まれたり、そういうことがお互い気軽にできて
何か購入する際もお互いに確認してから買ったり、
1つの家族なんだっていう意識をちゃんと持っている。
甥っ子に対しても、お互いの得意なところを真似して、見習う姿勢があり、
2人とも甥っ子の成長に対して同じ情報を持ち、興味を持っている。
ちなみに旦那さんの方が1才?2才?年下なのですが、
旦那さんの方が尻に敷かれているとかではなく、
2人ともいつも対等なのがすごいと思います。
喧嘩とかはするだろうけど、
いつまでも愛と思いやりを忘れずに、ずっと仲良しでいてほしいです。
両親
私の両親は2人とも60代後半なのですが、
私の母は、父のことがすごい好きです。
普段から、「お母さん、お父さんのこと大好きだから!」
と言っており、
どこに行くにも父と一緒に行きたがります。
スーパーや100円ショップなど小さい買い物に行く時にすら、父に一緒についてきてといいます。
父はそんな母からの愛を
受け取っているのか、受け流しているのかわからない
ふんわりした態度で受け入れています。
父はいつも優しくて、
母と私が喧嘩して、お互いにカッとなった時、
みんなの緩衝材になってくれます。
女の争いに何十年も付き合ってくれて本当に感謝しかないです。
そんな両親は、お互いのことを今でも
〇〇さん(母→父)、〇〇ちゃん(父→母)
と名前で呼んでいます。
父は大体母のことをあなたは?とかあなた呼びなのですが、
ちょっと遠くにいて呼びたい時はちゃんづけにしています。
何十年も一緒にいると、「お父さん」「お母さん」などの敬称予備になったり、
「ねえ」とか呼びかけになってしまうと聞きますが、
本当にいつまでも仲良いなと感心します。
私も小さい頃、母の様にずっと大好きでいられる相手と結婚したいと思っていましたが
ずっと大好きでいるためには自分も相手も努力が必要なんだなと実感しています。
同じ保育園のママ・パパ
私達は、今通っている保育園は2園目なのですが
今の保育園になって、お父さんの育児参加率高い!と思って驚きました。
まず、保育園の送り迎えをお父さんがやっているご家庭が多い。
さらには夫婦一緒にくるご夫婦まで!(複数組)
最近はコロナなので、ご両親でくる方は減りましたが、それでも私には衝撃的でした。
また、休日に公園に行った時もお父さんとお母さんと一緒に子供達が遊んでいるのをよく見かけます。
やっぱり普段から遊んでいるからなのか子供と遊ぶのが上手だし、
携帯をいじって、子供だけ遊ばせているという人はほぼいません。
もちろん、私が見ているのは一部分に過ぎませんし、
仲良く見えても色々あるんだー!ということもあると思うんですが、
私には仲の良い素敵なご夫婦に見えていて、とても羨ましいです。
最後に
周りに素敵な夫婦が沢山いて、眩しいです。
幸せなご家族を見るたびに、
自分が良好な夫婦関係を築けなかったことをとても反省します。
私は未熟で、考えも浅はかで、自分でいっぱいいっぱいで
元夫への配慮も欠けていたと思います。
だからこそ、周りの素敵な夫婦の方達には
色々紆余曲折あると思うけど、いつまでも幸せでいてほしいなと思います。
特に妹夫婦には自分の失敗から学んだこといかして
いつまでも2人が仲良くいられるように微力ながら応援したいです。
では、また更新します。